チっとお願いします エトワールで知り合った元お寿司屋さんお薦めのお店に行きました 初回は蕎麦屋さん閉店時間が早くて空振りで・・・ 2回目は臨時休業でアウト 3度目の正直で初利用できました 住宅街の中に合って、隠家的蕎麦屋さん そうそう・・・エトワールに来てて、元寿司屋さんが紹介してくれたのですが ご主人、酔い酔いでしたからねぇ 店頭の品書き 店内にもありますから、ゆっくり品選びできま...
今日は、なにを食べようっかな2018年04月26日 23時00分
関連キーワード 食事処 ナノハナ かつ丼セット
花花と少女>> もっと見るカテゴリースナップ(93)花・植物(89)昆虫(44)野鳥(49)野鳥と昆虫(3)動物(15)紅葉(9)その他自然(1)風景(21)スポーツ(8)人工物(1)フォトエッセイ「住宅街の遊水地公園」(12)バックナンバー2018年04月2018年03月2018年02月2018年01月2017年12月2017年11月2017年10月2017年09月2017年08月2017年07月20...
3photos2018年04月26日 22時46分
関連キーワード 新緑 野球少年 ランダム
こちゃん(中)も来て、ムサシ君(左)もあわせてトイプー3匹になりましたふぅちゃんとポロンちゃんも来たよ今日も小型犬だらけだねこの後、誰かが吠えたら、みんな吠え初めて大騒ぎになったので、解散になりました住宅街まで戻ってきたら、アノンに会ったので一緒に帰りましたバチャバチャが終わって、すっきり顔のグレです(^^;↓ クリックしていただけると嬉しいでーす(^o^)にほんブログ村...
日々是好日(ハイパーグレース@今日もドタバタ別館)2018年04月26日 22時09分
関連キーワード 初夏 散歩 最高気温
幼い頭で考えた。「もしかしたら、この山々は幼稚園のお楽しみ会で使ったような、張りぼて?の様なものかな?」「薄い段ボールで作った山を立てて、後ろを棒で支えてる、みたいな。パタンと倒れたら、その陰にはただ住宅街があるだけ?」「山を飾って置きたいだけなのかも?」大人の表現で言えば、映画やドラマのセットの様に見えていたのかもしれない。変な妄想好きの子供だった。山形在住になり、時々この近くを車で通る事がある。実は...
つるりんたまご2018年04月26日 21時29分
関連キーワード 妄想 宮城県 ちぎれ雲
oogle Mapで場所を確認する恵比寿ガーデンプレイス近くの住宅街の中にある小さな公園、三田西児童遊園です。こじんまりとかわいい公園で、遊具は小さな波型滑り台とブランコのみ。 あとはこの不思議なスペース。砂場?と思いきや砂場ではなく、小さな椅子が周りにチラホラ。小さ...
I LOVE PARK 公園が好き2018年04月26日 21時00分
関連キーワード 三田駅 西 児童遊園
安ですね。もしかして、座っている人がいるんではないか?誰かが間違って座っていて既にねているんではないか?などです。新津ではだいぶ時間があるのでプラッと外に出てみました。駅前にはタクシーが停まっており、住宅街がありそうな雰囲気です。駅舎もビルではなく、昔の大きな駅という感じで良い雰囲気でした。...
眺鉄の鉄道旅行記2018年04月26日 21時00分
関連キーワード 新潟県 津市 内野
影日 2014/05/04 清水港線折戸駅を所管駅としていた専用線 清水港線との分岐点左奥へ続く道が日立線跡、右へ曲がっていく歩道は清水港線跡 この道が廃線跡 砂利道となって残る専用線用地 住宅街を抜ける 近隣住民の生活道路になっている 当時のものと思われる柵 鉄道関連の施設か 右へカーブ 砂利道はここまで 清水市企業局管理用地につき車両進入禁止 水路を渡る 水路を渡っていたとこ橋台跡か?...
廃鉄の処女22018年04月26日 20時15分
関連キーワード 日立製作所 清水区 工場
04-26[新米ドライバー ?] 親子、天国と地獄人はこの世に生まれ、皆が毎年平等に一つずつ歳を重ね、いずれは死を迎えるわけである。天寿を全うし周りの人々に惜しまれ悲しまれて死を迎える人は幸せだ。ある住宅街の一軒に配車になった、90歳はゆうに超えたと思われる男性と60歳代の女性を総合病院までお供した。車内の二人の会話を聞いていると実に気持ちが良い、お爺ちゃん、これから病院へ行って点滴をうってもらうのよ、...
hamさんのひとり言2018年04月26日 20時12分
関連キーワード 天国と地獄 パスワード 独り言
はいま、月に6日だけ普通のアルバイトをしている。ゆるい仕事で給料は安いけれど、一般の感覚を取り戻すことができる。今は季節も良くて住宅街の庭に花が沢山咲いている。ただただ平和で穏やかな毎日が、最近とても気持ち良い。 とにかく平和。 昼に戻れなくてもいいと思っていたけれど、病気をうつすのは嫌だと思った。 自分は病気になっても構わない、で...
蜜と密2018年04月26日 19時18分
関連キーワード 昼職 アルバイト 給料
酒覧』にも掲載されているある意味有名なお店。スタンドアサヒ昭和10年、大日本麦酒(現アサヒビール)を定年退職した先代がここをを開いて今に至っている。だからこの屋号なんだろう。そして、この何もない普通の住宅街が広がっているようなところで80年以上もずっと続いてきているわけなのだから、そんじょそこらのお店とはやはり何かが違うはずなのだ。そして結論から言えばやはりそのあたりの居酒屋とは質が違っていた。『スタン...
Izakayahopping2018年04月26日 18時00分
関連キーワード スタンド アサヒビール 大阪府